イベントに参加する
サイトトップ イベントの輪を広げよう スタッフからのメッセージ お問い合わせ、取材依頼 オープン・アーキの概要

 



 

 open! architecture in 中央区まるごとミュージアム2013

  11月4日に開催される「中央区まるごとミュージアム」に連動し、イベントを実施します。

  ビジネスや商業の顔を多く持ちながら、 芸術の香り漂う個性的な空間や、下町情緒あふれる空間など
  様々な表情を見せる中央区の魅力を再発見するイベントです。

  会期:2013年10月18日(金) 〜 11月10日(日)



  イベント内容  下記メニューをクリックし、イベント詳細をご覧ください。

建築開放区

 解説付きでじっくり見学し、建物の魅力を再発見しよう


 
建築×音楽

 美しい建物の空間で音楽を愉しもう

 


参加申込みについて

参加時の注意事項をご一読の上、ご同意いただき、お申し込み手続きへ進んでください。
本イベントの参加申込みは、個人情報管理の重要性を考慮し、チケット販売管理会社「ローソンチケット」を経由する
手続きです。

【チケット購入方法】
参加チケットをご購入いただいた時点で参加申込み確定となります。
※チケットのお求め方法で手数料の金額が異なります。ご注意ください。
参加チケットはローソンで販売しております。各イベントに表示されたLコードが必要です。
必ずお控えください。

Lコード: xxxxxxxxxx 

■ お近くのローソンに直接チケットを買いに行く場合(ローソン店頭Loppi直販 )
  ローソン店頭機「Loppi」で、上記Lコードを入力して購入
  発券手数料105円/枚 のみ


■ 下記予約システムでチケットを事前予約し、お近くのローソンにチケットの発券に行く場合
  システム利用料210円が加算され、発券手数料105円を合わせ、計315円/枚

@ WEBサイト「ローチケ.com」  http://l-tike.com/ (PC・モバイル共通)
※システム利用料210円・発券手数料105円
対象イベントのLコードをWEBサイト「ローチケ.com」で検索する。

ALコード専用ダイヤル(24時間受付、自動音声対応/Lコード入力必要)
【TEL:0570-084-003】
※システム利用料210円・発券手数料105円

■ ローソンチケットの詳しいお申し込み方法
■ 参加申し込み手続きに関するお問い合わせ >>>ローソンチケットお問い合わせ



 

 

 建築開放区  イベントは日付順となっています。

 


中央区役所

意外と知らない隠れた魅力を探しに。

中央区では馴染みの深いこの建物は、全国的な庁舎建築の実績を持つ佐藤武夫の設計。重厚な色合いのタイルに包まれた外観は、少し権威的でさえありますが、細部を見ていくと、設計者特有の北部ヨーロッパの建築を思わせる瀟洒な造作の数々に目を奪われます。
今回の見学会では特別に内部諸室をじっくり見学します。設計者の思いに馳せながら、建築的魅力を探ります。


data
中央区築地1-1-1
竣工:1969
設計: 佐藤武夫
 
2013年11月1日(金) @11:00開始  A14:00開始  所要時間:90分
定員:30名/回 参加費:750円 (資料、解説運営費用として)
解説:施設関係者ほか

特記事項:なし

注意事項:
・「参加時の注意事項」をお読みいただき、ご同意された方はお申込みください。
・当日の集合場所は、お求めのチケットにてご確認ください。
・見学に関するお問い合わせはsupport(アット)open-a.orgへ御願いいたします。
 上記施設へ直接お問い合わせや個人的な内部見学の依頼等はご迷惑になりますのでご遠慮ください。
・見学は各施設ご関係者の皆様に善意でご協力いただいております。参加者の写真撮影につきましては、
 施設の判断に委ねるものであり、施設の直近のご事情によって撮影可否が決まります。
 何卒御理解いただきますよう御願いいたします。



日本橋燗屋

百貨店建築初の重要文化財

内観、外観とも昭和初期当初の姿を保ち、西洋のルネッサンス様式に社寺に見られる和の設えがちりばめられた和洋折衷が特徴的な建築です。1952年、村野藤吾設計で増築したモダン建築部分との対比を愉しめる個性あふれる建物を、施設を利用しながら建物について調査研究にあたられている同店コンシェルジュ敷田正法氏が仔細に御案内します。
日頃、お買い物で見る姿とは違う魅力を発見してみませんか。


data
中央区日本橋2-4-1
竣工:1933/1952
設計: 片岡安、高橋貞太郎、
前田健二郎/村野藤吾
 
2013年11月2日(土)@11:30開始  A15:00開始  所要時間:75分
定員:10名/回 参加費:1000円 (資料、解説運営費用として)
解説:施設担当者ほか

特記事項:なし

注意事項:
・「参加時の注意事項」をお読みいただき、ご同意された方はお申込みください。
・当日の集合場所は、お求めのチケットにてご確認ください。
・見学に関するお問い合わせはsupport(アット)open-a.orgへ御願いいたします。
 上記施設へ直接お問い合わせや個人的な内部見学の依頼等はご迷惑になりますのでご遠慮ください。
・見学は各施設ご関係者の皆様に善意でご協力いただいております。参加者の写真撮影につきましては、
 施設の判断に委ねるものであり、施設の直近のご事情によって撮影可否が決まります。
 何卒御理解いただきますよう御願いいたします。

 


日本橋三越本店

アール・デコの香り漂う空間を味わう。

英国の老舗「ハロッズ」を思わせる百貨店。5階まで続く巨大な吹き抜け、震災後の増改築で生まれたアール・デコの内部装飾など壮麗なインテリアは見どころ満載。中央通に面した玄関にどんと構えるライオン達も英国の影響を受けているとか。そんな楽しいエピソードを交え、施設の方に仔細に解説いただきながらの見学です。本イベントでは特別に、営業しながら工事した地下免震装置も見学します。
日頃、お買い物で見る姿とは違う魅力を発見してみませんか。


data
中央区日本橋室町1-4-1
竣工:1914/1917
設計: 横河民輔
 
2013年11月2日(土)@13:30開始 
2013年11月4日(月祝) A14:30開始    所要時間:60分
定員:10名/回 参加費:1000円 (資料、解説運営費用として)
解説:施設担当者

特記事項:なし

注意事項:
・「参加時の注意事項」をお読みいただき、ご同意された方はお申込みください。
・当日の集合場所は、お求めのチケットにてご確認ください。
・見学に関するお問い合わせはsupport(アット)open-a.orgへ御願いいたします。
 上記施設へ直接お問い合わせや個人的な内部見学の依頼等はご迷惑になりますのでご遠慮ください。
・見学は各施設ご関係者の皆様に善意でご協力いただいております。参加者の写真撮影につきましては、
 施設の判断に委ねるものであり、施設の直近のご事情によって撮影可否が決まります。
 何卒御理解いただきますよう御願いいたします。

 


泰明小学校

都会に佇む稀少な震災復興小学校

明治以来、銀座・数寄屋橋周辺の風景を彩ってきた学校。半円アーチが連続する優雅な雰囲気の教室群、大胆な曲線で構成された講堂、さらに細部に凝らされたアールデコ調の装飾など、銀座ならではのハイカラで魅力的な造形に溢れています。現校舎は、関東大震災後の復興期に建てられ、明治11年創立時の初代赤レンガ校舎、2代目の木造モルタル校舎に続く3代目となります。
そうした歴史を紐解きながら、素晴らしい造作の数々を味わいます。施設管理者の方に伺ったエピソードも、建物の魅力を一層ひきだしてくれます。


data
中央区銀座5-1-13
竣工:1929
設計: 東京市
2013年11月5日(火)@16:00開始  所要時間:75分
定員:30名 参加費:750円 (資料、解説運営費用として)
解説:施設関係者ほか

特記事項:スリッパ、および校内持ち運び用の靴袋持参

注意事項:
・「参加時の注意事項」をお読みいただき、ご同意された方はお申込みください。
・当日の集合場所は、お求めのチケットにてご確認ください。
・見学に関するお問い合わせはsupport(アット)open-a.orgへ御願いいたします。
 上記施設へ直接お問い合わせや個人的な内部見学の依頼等はご迷惑になりますのでご遠慮ください。
・見学は各施設ご関係者の皆様に善意でご協力いただいております。参加者の写真撮影につきましては、
 施設の判断に委ねるものであり、施設の直近のご事情によって撮影可否が決まります。
 何卒御理解いただきますよう御願いいたします。

 



 

 建築 x 音楽  

 


日本橋・江戸桜通り演奏会
名建築に囲まれた一夜限りの演奏会


街や建物の素晴らしさは、何と言っても実際に訪れ、その空間が持つ豊かな雰囲気を体感することでわかるもの。
open! architectureでは、音楽をエッセンスに空間の魅力を一層惹き出し、「建築を感じてもらうこと」を目的に、第1回目のイベント以来、さまざまな建築を舞台とした演奏会に取り組んでいます。


日本橋・江戸桜通りは、日本銀行本店、三井本館、三越本店という文化財に囲まれたヨーロッパの町並みを感じる美しい空間です。夕闇に荘厳な列柱がライトアップされ、突如現れるステージで、イタリア人男声テノールの歌声が響き渡ります。

今年はより多くの方に聴いていただけるよう、休日の夕暮れから開演します。
日本橋や銀座のお買い物の後、夕食前のひと時に、ぜひお気軽にお立ち寄りください。

 

ステファノ・ロドラ
男声テノール歌手。イタリア・カッラーラ出身。ミラノ「G.ヴェルディ」音楽院教授デルフォ・メニクッチ氏に師事。コンサートの他、日本文化に関連した執筆や演奏を含めた講演活動に取り組む。数々の文芸コンテストにて受賞,メディア出演多数。アジア各地で声楽の指導を行う

 

2013年11月4日(月祝) 17:00開場 17:30開演     所要時間:60分
[会 場] 江戸桜通り(三井本館と三越本店の間)東京都中央区日本橋室町

アクセス:
東京メトロ 銀座線・半蔵門線
「三越前」駅より徒歩1分
東京メトロ 銀座線・東西線
「日本橋」駅より徒歩5分
都営地下鉄浅草 線「日本橋」駅より徒歩5分
JR新日 本橋駅より徒歩7分
JR東京駅 (日本橋口)より徒歩10分
※東京駅からは「メトロリンク日本橋(無料巡回バス)」がご利用いただけます。


入場無料(事前予約不要 )・入退場自由
アーティスト:ステファノ・ロドラ(男声テノール)、岩渕 静(ピアニスト)
協賛・協力:日本橋三越本店・名橋「日本橋」保存会

特記事項:雨天中止

 



参加時の注意事項


open! architectureは、下記の参加時の注意事項にご同意された方のご参加をお願いしております。

お申込み前に必ずお読みいただき、ご了承の上、参加申し込み手続きにお進みください。



下記事項にご同意いただいた上、お申込みください。

建物見学イベント参加申込みの注意事項

  • 参加対象年齢:中学生以上(但し、15歳未満の場合は、保護者同伴でご参加ください。)※イベントにより参加者対象が限定される場合がございます。その場合、各イベント詳細ページで特記いたします。
  • 参加されるイベントに関する条件、特記事項、注意事項を必ず遵守してください。
  • 当イベントの申し込みは、チケット販売サイト「ローソンチケット」を利用いたします。
    事前予約を希望される場合、上記サイトのご利用がはじめての方は、会員登録(無料)が必要となります。
    その他、ご利用についてはこちらをご一読ください。
    >>ローソンチケットご利用ガイド
  • 「ローソンチケット」サイト利用について、及びお支払い方法等に関するお問い合わせは、ローソンチケットへご連絡ください。
  • お客様のご都合によるキャンセルは払い戻しいたしかねます。ご了承ください。
  • 施設側の状況により開催内容に変更が発生する場合がございます。
  • イベントによって施設に事前に見学者情報を提出する場合がございます。提出いただけない場合、見学ができかねます。
  • open! architectureでは、イベントにより選任スタッフが記録撮影をいたします。記録画像についてはopen! architecture実行委員会が発行元、あるいはopen! architecture実行委員会が許可・依頼した発行元による媒体で使用いたします。ご了承ください。
  • 見学は各施設ご関係者の皆様に善意でご協力いただいております。参加者の写真撮影につきましては施設の判断に委ねるものであり、施設の直近のご事情によって撮影可否が決まります。何卒御理解いただきますよう御願いいたします。

建物見学時の注意事項

  • 建物見学イベントは、雨天決行です。災害等で中止の場合はホームページ上で開催時刻前にお知らせいたします。
  • 集合場所・受付時間はお求めいただいたチケットに記載されています。
    当日の欠席のご連絡は不要です。開始時刻に見学箇所へ移動開始いたしますので、 お早めに集合場所にお越しください。
  • 所要時間はあくまでも目安です。イベント終了時間は若干前後することをご理解ください。
  • 建物見学イベントの途中入退場はできません。
    当日のお問合せ:support(アット)open−a.orgへお願いいたします。 (見学先へ直接連絡することは絶対にしないでください)
  • イベントカレンダーで指定された時間外の内部見学はできません。
    所有者の方のご迷惑になりますので、個別に内部見学を依頼することはしないでください。
  • イベントによって服装や身分証明などが義務付けられています。 特記事項を必ずお読みいただきご対応ください。
  • 業務および営業中の建物を見学いたします。他の方へのご迷惑にならないよう 見学中は、お静かにお願いいたします。
  • 見学中は、解説者および引率者の指示に従ってご見学いただきますようお願いいたします。
  • 見学箇所によっては、屋上や高所に上がることがあります。 各自ご注意をお願いいたします。
  • イベント参加中の事故、損害、疾病、盗難等については、各自が責任を負うものとし、 主催者は一切、責任を負いません。ご了承ください。


 

 

Copyright(C)2007-2013open!architecture実行委員会 Allrightsreserved.